top of page

WEB講演会《アルツィーラ》

WEB講演会《アルツィーラ》

日時:7月26日(土)19:00開始予定

講師:小畑恒夫 日本ヴェルディ協会理事長

参加費:会員 無料、一般 1,000円

申込み方法:件名に「WEB講演会《アルツィーラ》とお書き添えの上、kouen@verdi-society.jpまでメールでお申し込みください。前日までにZoomのURLをお送りいたします。


講師より
 今回は多くの会員からの希望もあって《アルツィーラ》(1845)をご紹介します。これはヴェルディがナポリ王国のサン・カルロ劇場のために書いた二つのオペラの一つですが、もう一つの《ルイーザ・ミッレル》(1849)と違って、今日ほとんど上演されることがありません。ヴェルディは後年「じつにひどい作品だ」とこのオペラを振り返りましたが、皆がその言葉を無批判に信じたことが上演されない最大の理由だろうと私は思っています。初期のヴェルディが「愛、憎悪、運命」をエネルギッシュに描き、また「為政者の暗殺と死の直前の許し」という意味では《仮面舞踏会》の先駆になる作品でもあって、ヴェルディ好きには興味が尽きません。 作品の性格、見どころ・聞きどころ、初演時のナポリ王国の事情などをお話しします。どうぞお楽しみに。(小畑恒夫)

bottom of page